セミナー・研修事業

■DX経営戦略策定研修

デジタル技術の進展に対応し、自社の競争力を高めるための経営戦略の再構築を支援する研修です。経営環境の変化を的確に捉え、DXを成長戦略として位置づけるための考え方やプロセスを学びます。事例を交えながら、自社の課題や強みに即した実践的な戦略立案のスキルを習得します。

例)

・中小企業のためのDX経営戦略入門

・デジタル時代のビジネスモデル再構築セミナー

・DX推進に向けた経営課題の可視化と戦略策定ワークショップ


■BCP導入研修

自然災害や感染症、サイバー攻撃など予期せぬリスクに備え、事業継続計画(BCP)の基本から導入・運用までを体系的に学ぶ研修です。BCPの必要性、策定手順、実効性のある計画の立て方について、事例や演習を交えて分かりやすく解説します。中小企業にも実行可能なシンプルかつ実践的な導入支援を行います。

例)

・はじめてのBCP策定セミナー ―中小企業向け基本ステップ―

・災害・感染症に備える!事業継続計画ワークショップ

・BCP運用と見直しの実務 ―実効性ある計画づくりのポイント―

 


■商品・サービス開発研修

市場ニーズの把握からアイデア創出、試作・検証、商品化までの一連のプロセスを体系的に学ぶ研修です。中小企業でも実践できる手法に基づき、統計データや顧客視点を活用したコンセプトメイキングや差別化戦略の立案を支援します。新規事業や既存商品の見直しに役立つ実践的な内容です。

例)

・新商品・サービス開発の基本プロセスと成功のポイント

・失敗しない商品開発のためのニーズ発見と検証手法

・アイデアを形にする!中小企業のための開発ワークショップ


■デジタル技術活用研修

日々進化するIT技術やデジタルツールを活用し、業務の効率化・省力化を図るための実践的な研修です。クラウドサービス、モバイル端末、RPAなどの最新技術の基礎と導入効果をわかりやすく解説し、自社の業務にどう適用できるかを考えるきっかけを提供します。IT未導入企業にも対応した内容です。

例)

・はじめてのIT活用 ―クラウドとモバイルで変わる業務効率―

・小さく始めるDX ―現場で使えるIT活用の具体策―

・DX推進の第一歩 ―中小企業のためのデジタル導入実践講座―


■SNS活用・リスク管理研修

集客や情報発信の手段として不可欠となったSNSを、効果的かつ安全に活用するための研修です。InstagramやLINE公式アカウントなどの活用法をはじめ、企業アカウント運用の基本、投稿ルール、炎上リスクへの対応策など、実践に役立つ内容を提供します。情報発信のチャンスとリスクを正しく理解する力を養います。

例)

・中小企業のためのSNS活用講座 ―Instagram・LINEでファンづくり―

・ビジネスにおけるSNS炎上対策とリスクマネジメント

・売上につなげる!SNSとリアル店舗の連携活用法


■業務改善・組織力向上研修

現場のムダや非効率を見直し、継続的な改善につなげる力を養う研修です。業務の見える化、課題抽出、改善手法の基礎を実例と演習を交えて学び、チーム全体の生産性向上を目指します。併せて、管理職やリーダー層の課題解決力やコミュニケーション力向上にもアプローチし、組織力の底上げを図ります。

例)

・現場から始める業務改善 ―ムダの発見と見える化の実践―

・管理者のための問題解決力向上研修

・組織の生産性を高めるチームマネジメントの基本