事業継続力強化計画セミナー

全国対応可能!!

中小企業のための

初めてでもわかる!事業継続力強化計画セミナー

 もしもの災害・感染症に備える第一歩を一緒に踏み出しませんか?

中小企業庁:事業継続力強化計画パンフレット

■セミナーの目的

自然災害や感染症、サイバー攻撃など、突然のトラブルに「備える力」を身につけることは、今や企業経営に欠かせない要素です。本セミナーでは、経済産業省の「事業継続力強化計画」認定制度の概要と、実際の計画書作成のポイントを、わかりやすく解説します。

 

■このような方におすすめです

・BCP(事業継続計画)って何から始めたらいいかわからない。

・「事業継続力強化計画」って名前は聞いたことあるけど、内容は知らない。

・補助金や認定制度の活用に興味がある。

・災害・感染症対策を考えてはいるが、社内に専門知識がない。

 

■セミナー内容

①BCP(事業継続計画)と「事業継続力強化計画」の違いとは?

そもそもBCPとは何か?

中小企業でもできる「事業継続力強化計画」とは?

経済産業省が推進する理由と背景

 

②事業継続力強化計画を作ると、どんなメリットがあるの?

信用保証枠の拡大(資金調達に有利)

補助金(例:ものづくり補助金、事業再構築補助金)での加点

災害や緊急時に慌てず対応できる組織づくり

社員の安全と安心を守る体制整備

顧客・取引先・地域からの信頼向上

 

③作成のステップを一緒に学ぼう

必要な情報と書き方の流れ

実際の記入例をもとに具体的に解説

わからない言葉を丁寧に解説(リスク分析・初動対応・重要業務など)

 

④申請から認定までの流れ

認定申請の手順と注意点

認定までの期間とフォロー体制

認定を受けた後の活用方法とは?

 

■お問い合わせ・お申し込み

事業継続力強化計画セミナーのご相談・お見積もりはお気軽にお問い合わせください。